2015年1月12日、13日、14日と3日間、楽天チェックと楽天Edyのテスト的使用を行った。
1日目は4店舗テストし、3店舗で成功(チェックイン)。
2日目は2店舗でテストし、2店舗で成功。
3日目は5店舗でテストし、2店舗で成功した。
通常のポイントをゲットするだけなら、1店舗が10から20ポイントにしかならないが、知らなかったが楽天ポイントにはミッションというルールがあって、ちょうど営業のノルマのようなものだ。
私の場合、ミッションには1回目チェックインでプラス100ポイント、3回目でさらに100ポイント、6回目でさらに100ポイント、12回目でさらに100ポイント、そして1日に5回チェックインすればさらに100ポイントが加算される。
昨日で7回チェックインしているので各チェックインのポイントに300ポイントが付くので、現在は3日間合計で370ポイントくらいになった。
ポイントがゲットできなかったのはお店によって感度が悪いとか、あまりにレジに近いところに機器が設置してあるのか店舗に入った程度ではチェックインが反応しないといったことが挙げられる。
この辺りが改善されればもっと利用者が増えるのではないかと考えられる。
(2015年1月28日追記)
なお、楽天チェックのミッションだが、これは画面の左上の部分を右にスワイプ(タッチして右にスクロールみたいな操作)を行うと楽天チェックのメニューが表示される。
そのメニューの中にミッションというものがあるのでそれを選択すると表示される。
一通り達成すると、そのあとはネコの絵が表示され、今のところ追加はない。
◆楽天チェックのミッションとその達成ポイント